自由が丘のプライベートサロンmjuk(ミューク)の谷村です。
大寒に入って、寒さと冷たさのオンパレードですね。
青森生まれの谷村ですが、寒さにはめっぽう弱いです。
寒が明ければ暦は春を迎えます。
それまでの辛抱辛抱!と、自分に言い聞かせている今日この頃です。
寒さの厳しいこの時期、私のおすすめの冷え対策は「お腹ほぐし」です。
まずはセルフチェック!
手でお腹を触ってください。
手が温かいと感じたら、それはお腹が冷えているサインです。
本来、洋服などで守られているお腹は、外に出ている手足より温かいはず。
お腹が冷えているということは、その奥にある内臓も冷えているため、便秘や生理痛という不調を起こします。
また、脂肪は冷えている箇所を守ろうとつくので、お腹の冷えはぽっこりお腹の原因にも…
冷え対策は体調管理&体型維持にとっても重要なんです!
なぜ冷え対策に「お腹ほぐし」がおすすめなのか。
お腹と冷えについて語りたいことは山ほどありますが…
理由を1つあげるならば、【お腹には太い血管が集中しているから】です。
お腹をやさしくほぐすしていくと、だんだんお腹がポカポカしてくるのが感じられると思います。
かたい所、冷たい所は少し圧を入れて念入りにほぐします。
そして圧をかけながらお腹全体をさすると一気に温まった血液が流れ、お腹だけでなく全身ポカポカになります♪
冷え対策の1つに「お腹ほぐし」、ぜひお試しください(^_-)-☆
☆mjuk(ミューク)でおすすめケアは【女性のための関節エステ】
お腹セラピー(チネイザン)+関節エステ【骨盤調整】60分が人気です♪
お腹セラピー(チネイザン)では漢方五行オイルを使用します。
その日の目的、不調、気分に合ったものを【木・火・土・金・水】5つのオイルから1つお選びいただきます。
このオイルの優秀なところは植物成分が血の巡りを促し、下半身や腰回りも内側から温まるような安心感が得られるところ。
和漢植物と精油の力は、身体の発汗機能も引き出してくれるので、塗るだけでポカポカしてくるのを感じます。
合成着色料、合成香料、パラベンなど肌の負担になる成分は使用していないので、肌の弱い方も安心して受けていただいています。
冷えと乾燥を防ぐことで保湿力をキープしてくれるので、乾燥肌の方にも喜ばれています(^^♪
私もセルフマッサージに重宝しています。
サロン専売品ですがご購入も可能ですので、お気軽にお声かけくださいませ。
【5sTreatment Oil】
東洋の五行論と西洋のフィトテラピー理論に基づき、植物療法士が精油と和漢植物を贅沢にブレンドしています。
500ml ¥8,250(税込)
春はもう目の前!
冷え対策をして上手に冬を乗り切りたいですね(^_-)-☆
この記事へのコメントはありません。