自由が丘のプライベートサロンmjuk(ミューク)の谷村です。
私事ですが、9月から湯舟生活復活しました(^^)/
みなさんには「夏でも湯舟に浸かったほうがいいんですよ~」とお伝えしておりますが、8月はシャワーで済ますことがほとんどでした。
夏でも体は冷えているのはわかっているんですけどね。
ズボラな私は暑さと面倒にすぐ負けます…(*´з`)
季節の変わり目の残暑。
「夏の疲れは秋に持ち越さないぞ!」と、9月に入りセルフケアやる気モードに(^^)/
まずは夏冷えケアです。
冷えには断然お風呂!
お風呂を楽しむアイテムはやっぱり入浴剤♪
【死海の塩】ミネラリアのデットシーバスソルトは体の芯からポカポカになります。
アロマの香りはその日の気分でチョイス♪
湯舟にしっかり浸かった夜は、最近私を悩ませているホットフラッシュが落ち着いた気がしました。
冷えのぼせだったのかな~と自分考察。
40代後半の”お年頃な私”を日々観察しております。
更年期の体の変化を受け入れ、受け流し、楽しんで過ごしていきたいと思う46歳セラピストです(#^^#)
冷えは万病のもと!
お風呂は癒し♪
女性の不調にはお風呂ですね(^^♪
この記事へのコメントはありません。