ジェーン・スーさんに学ぶ

自由が丘のプライベートサロンmjuk(ミューク)の谷村です。

サロンの空き時間、私はラジオを流しっぱなしにしています。

お気に入りはTBSラジオの「ジェーン・スー生活は踊る」。

とくにお悩み相談コーナーが面白い!

ズバッと優しいスーさんの言葉が、時に心に刺ささったり、物事を違った角度で見るヒントになったりと、毎回楽しく聞いています。

今日のは刺さりました~(>_<)

お悩みは「努力できない、めんどくさがり屋な自分を何とかしたい」というお悩み。

私の事⁉と、思わずドキっとしちゃいました。

スーさんの回答は、

「やらない言い訳は無限にある。その中で『めんどくさい』は1番目の言い訳。だからこそ『めんどくさい』をやらない言い訳にしないこと」

グサッ!!

「こうして『努力できない』ことを悩んでいる間に、努力している人との差は開くばかり」

グサグサッ!!!!

「めんどくさいな~って思いながらやるんだよ!」

「途中でやめたっていいんだからさ!」

グサグサグサッ‼‼‼‼‼

刺さりました~。

 

そして私は今日、ずー---っと気になっていたサロンのミニ冷蔵庫の「霜取り」をやりました。

(ミニ冷蔵庫の冷凍庫スペースっていつの間にか霜の塊がえらい事になる←ミニ冷蔵庫あるある)

「めんどくさい」を一個減らして自己肯定感UPです(#^^#)

 

関連記事

  1. お腹レポート⑦

  2. 免疫力について考える

  3. 新しい門出に刺激を受けます♪

  4. 小網神社へ行ってきました

  5. 運がいい♪関節エステセミナー受講してきます!

  6. プチ同窓会&忘年会

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。