呼吸で温活♪

自由が丘のプライベートサロンmjuk(ミューク)の谷村です。

昨日、今日と寒い日が続いてますね(T_T)

コートをクリーニングにまだ出していなくて本当に良かった~と思いました。

 

寒いなと感じた時、私は呼吸で身体を温めています。

鼻から思いっきり息を吸い、一気に吐く!

数回繰り返すと身体がお腹からポカポカしてきます(#^^#)

身体を温める呼吸のポイントは「一気に吐く」です。

 

一気に吐く呼吸は交感神経が優位の「アクティブモード」の呼吸です。

身体を温めたい時は「アクティブ」スイッチオン!

一日の始まりや、気合を入れたいときは、鼻から吸って~、フッー‼‼‼と、口から一気に吐くのがおすすめです(^^♪

 

ゆっくり吸って、ゆっくり吐く呼吸は副交感神経が優位の「リラックス」の呼吸。

緊張を緩めたい、落ち着きたい時は、吸って~~~、吐いて~~~~~とゆっくりと呼吸してください。

 

深い呼吸がしにくい時は、呼吸筋の横隔膜が固くなっているかもしれません。

身体からのメンテナスサインなので、息苦しさが続く時は是非ご来店ください(^_-)-☆

関連記事

  1. 施術できることが嬉しいです

  2. なんだコレ?黄色いキノコが生えてます!

  3. ご近所のスープ屋「ココチヤ」さん

  4. 運がいい♪関節エステセミナー受講してきます!

  5. ~休日のポタリング~高幡不動へ

  6. 青森のさくらんぼ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

%d