自由が丘のプライベートサロンmjuk(ミューク)の谷村です。
目や頭をよく使う人にぜひ試してほしいのが「足湯」です。
40~41℃くらいの温度のお湯に足を入れる。
たったこれだけで、巡りをよくし、のぼせを鎮めてくれます(#^^#)
私たち現代人はスマホ、パソコン、テレビ、本…目や頭をよく使います。
よく使う場所は、よく血が巡ります。
もちろん巡るのはいいことですが、特定の部位だけ巡りすぎるとアンバランスが生じてしまうのです(T_T)
たとえば、午前中からパソコン作業をしていると、夕方には頭や目がボーっとのぼせて、頭が回らなくなってきますよね。
これは完全に血が上半身に集まりすぎている状態です。
足を温めることで、下半身の巡りを促し、身体の上下の血流のバランスを整えることができます。
脳が疲れたとき、のぼせ感や目が疲れたときは、足湯をして頭に上がった血を下してあげましょう(^^♪
ゆる~く養生!私のモットー!
私もさっそく♪サロンの空き時間に足湯してます(^^♪
この記事へのコメントはありません。