セサミオイルでしっとり肌へ

自由が丘のプライベートサロンmjuk(ミューク)の谷村です。

冷え&乾燥の季節がやってきましたね(>_<)

昨夜、私は頬に”カサつき”を発見しました。腕や脛も乾燥し始めているの確認。

ズボラな私は危機を感じてからケアする!

本当は乾燥する前にケアしてあげたほうがいいんですよね(*´з`)

 

mjukのオイルトリートメントはこの時期、保湿&身体を温める作用のセサミオイルをベースにしています。

≪セサミオイルの効果効能≫
・保湿効果
・身体を温まる作用
・免疫力向上
・抗酸化作用
・デトックス効果
・疲労回復効果
・リラックス作用
・新陳代謝を上げる
などなど…

これからの季節にぴったりのオイルです(^^)/

 

私は最近、セサミオイルでセルフお腹マッサージ(チネイザン)をしています。

セサミオイルは浸透率が高いので、お肌が乾燥している時はぐんぐん吸い込まれていきます。

マッサージの後もべたつかないので、そのまま肌に浸透させています。

ついでに乾燥している腕&脛にも軽く吸わせておこうと思います☆

なんといってもセサミオイルは”若返りのオイル”と言われていますので(^^♪

 

お肌の乾燥が気になる、寒くなり肩首が凝る、身体の力が抜けない方にはオイルトリートメントがおすすめです。

溜まった疲れをオイルで流し、免疫力UP!

元気に秋を楽しみたいですね(^_-)-☆

関連記事

  1. パチパチ炭酸で頭皮爽快!

  2. 2022年ありがとうございました!

  3. 今年も楽しく成長していきます!

  4. 梅雨はむくみやすい?

  5. 驚き!!!口コミランキング第3位に!

  6. サロン改造計画①

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。