「強い」=「効く」ではない!

自由が丘のプライベートサロンmjuk(ミューク)の谷村です。

セラピスト活動をはじめて13年目に突入しました。

マッサージでよく「強さのお好みは?」と伺いますが、セラピスト3年目くらいまでは「強めで!」と言われると俄然やる気が出て、これでもかっていうくらい全力圧で施術していました。

「強ければ強いほど良い」とさえ思っていました。

今思うと本当に恥ずかしい…。

 

「痛い」「効いてて気持ちが良い」と感じることはありませんか?

実はこれ、痛みから解放されたときに出る「幸福ホルモン」の影響なんです。

強圧し希望の方の多くはこの”幸福ホルモンの快感”を知らず知らずのうちに求めているのだと思います。

では、強く痛みを伴う施術を受けた筋肉はどうでしょう…。

筋肉は力が入った時に硬くなり、力が抜けている時はふんわりしているのが良いと言われています。

凝って硬くなってしまった筋肉に強い圧の刺激は、筋繊維を傷め、その筋肉はさらに硬くなってしまいます。

せっかく身体が喜ぶことをしたいのに、これでは悪循環です。

お客様の強め希望に応えたい。でも筋肉は傷めたくない。

私にとって長年の課題で、悶々としながら施術していました。

 

独立を機に「関節エステ」を学び、骨へのアプローチでこの課題がクリアに!

筋肉を傷めることなく、身体が軽くなるのが「関節エステ」です。

筋肉へのアプローチは”気持ちいい”くらいが丁度良い!

極強圧がお好きだったお客様にも「関節エステ」でご満足頂けたことで確信しました。

「強い」=「効く」ではないんですよね!

定期的に受けて頂き、みるみる変化していくお身体を見るのがとても楽しみです。

最近は「強さのお好みは?」ではなく「痛いときは教えてくださいね」とお声かけしています。

姿勢が改善されると呼吸が楽にできるようになります。

「肺活量がUPしていた!」と驚きのご報告も頂いております♪

身長が伸びた!お腹が引っ込んだ!腰の痛みが取れた!などお客様が笑顔になって頂けるのが何より嬉しいです(#^^#)

皆さんの感想やご意見が成長に繋がっております!

これからも是非お聞かせ下さいね(^_-)-☆

関連記事

  1. 合同マスターは緊張の連続でした

  2. マスター練習会 in ふじみ野

  3. 関節エステセミナー受講してきました

  4. 関節エステマスター大集合

  5. 運がいい♪関節エステセミナー受講してきます!

  6. 関節エステは奥が深い

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。