自由が丘のプライベートサロンmjuk(ミューク)の谷村です。
先日受講したセミナーで気持ち良かったので購入しました!
「ダグダガイ棒」フィリピンのマッサージで使われる竹の棒です。
これは日本の竹細工の職人さんに作って頂いているそうです。
このダグダガイの刺激が気持ち良く、皆さんにも体験して頂きたい!!!と思い注文しました(#^^#)
セルフケアにも丁度よく、ふくらはぎを流したり、首と頭の付け根などググーーーっと圧しています。
現在、お客様への施術を考案中です♪
これまでオールハンドにこだわってきましたが、道具から伝わる刺激もいいなと思い始めました。
先日のセミナーで香織先生の刺さない鍼を見せてもらいました。猫ちゃんは子供用の刺さない鍼だそうです。可愛いですよね♡
コロコロタイプも気持ち良かったです♪
刺さない鍼やお灸はセルフケアで使ってもいいそうです。
素材が違うと感じ方も違い、「気」の流れにも違いがあるといわれているそうです。
「気持ちいい」は人それぞれで、その日によっても違うそうです。
東洋医学って面白いですよね(^^♪
先日は広尾のスナンスナンさんで「痛くないカッサ」を試させてもらいました。
痛くないカッサはその名の通りなんとも心地よく、スナンスナンのお客様に好評とのこと。
痛くないカッサや、刺さない鍼(これは鍼灸師しか施術に使えないんですが)など、色々自分で試してみようと思います(^^♪
この記事へのコメントはありません。