お腹レポート⑥

自由が丘のプライベートサロンmjuk(ミューク)の谷村です。

先日受講した『スリミングチネイザン』。

さっそく横浜の整体院CATNAPのカナさんと練習会をしました。

「練習会」という名の「メンテナンス会」ですね。

なんだかんだで月1でやっています(#^^#)

 

今回はカナさんにビフォーアフター写真を撮らせていただきました♡

今回は炭酸クラッキングオイルを施術前に塗布し、ReFaラミューンジェルでマッサージしました。

施術後はむくみが取れ、肋骨と腸骨のキワがスッキリしました(#^^#)

下垂していた内臓が引きあがり、下腹部もスッキリです!

施術後画像で骨盤のズレが気になったので、関節エステで骨盤調整し、さらに”くびれ”を整えました。

「身体のあちこちが軽い!関節エステ+チネイザンはやっぱりありですねー!!!」とカナさん。

 

私もカナさんに施術してもらいました(^^♪

施術直後からコポコポとお腹が動き出し、以前より反応が良いお腹にカナさんが驚いていました。

毎日のセルフケアの効果が表れています(^^)/

 

チネイザンは道教に伝わるお腹のマッサージです。

氣内蔵療法と呼ばれ、身体中の老廃物や悪い気を排出するデトックス効果を持つマッサージです。

今年2月にチネイザンセミナーを受講してから、ほぼ毎日お腹セルフケアを続けています。

三日坊主の私が続いていることに、私自身びっくりです。

寝る前にお腹を触ることが習慣になっています。

マッサージというよりは「今日のお腹の確認」という感覚です。

冷えているところは温め、硬いところはゆるめ、それだけでお腹は元気になってくれます。

内臓を元気に、お腹からデトックス!

引き続きお腹セルフケア続けてみます(^^)/

関連記事

  1. 運がいい♪関節エステセミナー受講してきます!

  2. ジェーン・スーさんに学ぶ

  3. 不眠とお腹に興味津々です

  4. 落語は心のマッサージです

  5. mjuk 営業自粛中は掃除&事務作業

  6. 初めての「球児園」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。