自由が丘の完全個室のプライベートサロンmjuk(ミューク)の谷村です。
「連日テレビの放送を見ているだけで気が滅入る…」
お客様との会話で印象に残りました。
気が滅入ると自律神経に影響し、背中がガチガチに緊張します。
その方も背骨の弾力がなく、背中の筋肉がガチガチになっていました。
横隔膜も硬く、呼吸が浅くなっていました。
「これでは自律神経が乱れてしまうな」と感じました。
自律神経と免疫力は関係が深く、自律神経のバランスが良ければ、免疫力は上がります。
このようなお疲れには「関節エステ+オイルトリートメント」がおすすめです。
まずはお腹へのアプローチで横隔膜の解放からスタート。
腸腰筋の過緊張へもアプローチ。
骨盤調整と肩、肩甲骨の調整。
ガチガチの首はゆっくり丁寧に調整。
背中のオイルトリートメントで筋肉の緊張とリンパケア。
デコルテのオイルトリートメントで鎖骨周りを開放。
頭のマッサージで頭皮の緊張を緩和。
仕上げは股関節調整とレッグオイルトリートメントでで鼠径部のリンパ節を開放。
硬く丸まっていた背中と肩がすっと落ち、深い呼吸が戻ってきました。
「身体が軽い!背中がうすくなってる!」
と喜んでいただけました(^^♪
背中とデコルテ、頭皮へのアプローチで、触れていないお顔までスッキリしました。
翌日「ぐっすり眠れました」とご報告いただきました(#^^#)
*使用オイルは肌の免疫力を高めてくれる「ReFaラミューンジェル」
知らず知らずのうちに背中が硬くなっている方も多いと思います。
●なんとなく疲れが取れない
●なんとなく眠りが浅い
●なんとなく肩や足、身体が重い
私はこの「なんとなく…」は身体からの大事なサインだと思っています。
「なんとなく」が3日以上続いたら、身体メンテナンスのタイミングです!
”身体からのサインを見逃さない” 免疫力を低下させないために意識してほしいと思っています。
GW営業スケジュール
4/29(木) 10:30~19:00【最終受付 17:30】
4/30(金) 10:30~21:00【最終受付 19:30】
5/1 (土) 10:30~19:00【最終受付 17:30】
5/2 (日) 休み
5/3 (月) 10:30~19:00【最終受付 17:30】
5/4 (火) 10:30~19:00【最終受付 17:30】
5/5 (水) 10:30~19:00【最終受付 17:30】
mjukは引き続き感染対策を徹底し、安心してお過ごしいただけるよう努めてまいります。

この記事へのコメントはありません。