自由が丘駅徒歩5分のプライベートサロンmjuk(ミューク)の谷村です。
月曜日にチネイザンを受講してから今日まで、お腹のセルフケアを続けています。
これまでの腸セラピー手技にチネイザンの手技をプラスで実験中です。
腸セラピーを受けたことのある方はご存知と思いますが、硬いところや張りの強い箇所は圧すと痛いです。
痛いところにじわ~っと圧を入れていくと、徐々に柔らかくなり、ふっと痛みが抜ける感じがします。
お腹ケアを続けて5日目。
腸の調子がいいのはもちろんですが、
横隔膜が柔らかくなってきたようで、深い呼吸が楽になってきたのを感じます。
鼻の通りがよくなっているような気がします。
これは、花粉症の方にいいのでは!
頭、顔ツボに、お腹へのアプローチ、脊柱と肋骨へのアプローチでさらに呼吸が楽になるのでは!
「ナオコさんにはこのパターン」
「タカコさんにはこっちのパターン」
「ユキコさんにはやっぱり腰からかな~」
と、シミュレーションが止まりません!
早くお試し頂きたいなぁ~。絶対喜んでもらえるよなぁ~。とニヤニヤしちゃいます(#^^#)
「整体とは呼吸が整うこと」
本当にそうだなぁ~と改めて実感しています。
三日坊主の私ですが、今のところ五日目坊主です。
六日、七日ともうしばらく「お腹ケア」続けていくつもりです(^^)/
この記事へのコメントはありません。