自由が丘駅徒歩5分のプライベートサロンmjuk(ミューク)の谷村です。
運動が苦手な私のささやかな運動不足解消対策は「大股歩き」です。
”股関節を大きく動かす”ことを意識して歩きます。
着地は”かかと”ではなく、”つま先”からを意識します。
これが結構難しい…。
はっきり言って歩きにくいです。
無意識に歩くより、運動している感があります。
朝の通勤時にしかやってませんが、
大股歩きは、腰痛予防や、むくみ解消に効果があると感じています。
腰痛予防に施術の合間や、寝る前にちょっとだけしているのがコレです↓
骨盤前傾タイプの方におすすめです。
20~30秒キープを10回を目安にやっています。
私の場合、回数やノルマを決め「やらなければいけない」になると、1回でもやらなかったから「やっぱり私はダメ人間だ…だからもうやらない…」というダメ人間モードになってしまうことがわかったので、決めないことにしました。
ストイックなことが続かないので、ちょこちょこと思い出したときに出来ることをしています。
塵も積もれば山となる!
やらないよりはマシ!
と自分を励ましています。
”意識が高い、素敵なセラピスト”に憧れてはいるんですけどね…(*´з`)
自分に甘く、雑な生き方をしております。。。
その辺も日々修行ですね(^_-)-☆
まずは”出来ることを出来るときに”を続けていきます。
この記事へのコメントはありません。