自由が丘駅徒歩5分のプライベートサロンmjuk(ミューク)の谷村です。
本日8月最終日。
いつの間に!!!
お盆を過ぎるとあっという間ですね。
8月は4月・5月に延期になったセミナーが再開され、毎週どこかに行っていたように感じます。
先週はセミナー&練習会の2日連続関節エステの”関節三昧”でした。
2019年1月から関節エステを学び始め、2019年10月よりメニュー化しました。
今ではお客様の約90%が「関節エステ」を目当てにご来店くださっています。
導入を決意して本当によかったと感じています。
関節エステは奥が深い!!!
セミナー受講すればするほど「どうしてだろう」が増えるのが関節エステです。
「なんで足は太くなるのか」
「なんでおしりは大きくなるのか」
「なんで肩は凝るのか」
一つではない答えを考え続けることを学んでいるように最近感じています。
なのでセミナーの後は「なんでだろう」で頭がぐるぐるになります。
受講する度にモヤモヤする!!!
それが私にとっての「関節エステセミナー」です。
先週もしっかりモヤモヤしてきました”(-“”-)”
だから関節エステのセミナーは面白いんですよね☆
練習会は関節エステ講師のユカ先生のサロン、ふじみ野の「サロン板倉」へ(#^^#)
いろんなセラピストの施術を受けるのも勉強になります。
メンバーチェンジをしながらの練習で全員の施術を体験できました(#^^#)
ユカ先生に細かい角度、身体の使い方などを修正していただけのが8月の大きな収穫でした♡
ユカ先生と♡
8月に受講したセミナーは再受講のものがほとんどでした。
何度も受講することで理解が深まることを強く感じました。
同時に自分の次の課題が見つかりました。
ひとつひとつクリアしていきたいと思います(^^)/
9月も元気に活動していきます!
※mjukはサロン内清潔を徹底しています。お客様ごとに部屋の消毒、タオルの交換、お着替えの交換、お客様同士の接触を避けるため予約間隔を余裕をもってとっています。自由が丘No.1の安心・安全サロンを目指し取り組んでいます!
この記事へのコメントはありません。